おはようございます!
どんなに多忙でも豆まきは必ず行う
開運体質を求め続ける男
工務店集客コンサルタントの中村太郎です。
お久しぶりです!
ついに2週間もメルマガを
発行せずにいたと反省している
今日この頃ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてさて今日は、
小さな会社がすべきことは
この2つ!
というテーマで
お伝えしようと思います。
昨年後半からありがたいことに
サイトリニューアルを中心に
大規模なマーケティングの
プロジェクトを任される
案件を多数頂戴しています。
ようやく完成したサイトを
立て続けに公開しているのですが、
最も劇的ビフォーアフター化した
会社さん(年間10棟くらいの工務店)の場合、
リニューアル後すぐに
1ヶ月先の見学会が満席
これまで無かった類の
高濃度な問い合わせが多数発生
といった作った私ですら
想像だにしていなかった
嬉しい結果が出ています。
(社長さんにもうちょっと喜んでもらえると
嬉しいのですが、忙しくなりすぎて
機嫌悪くなるというミラクル・・笑)
もちろん全てが私の手柄だ!
というのではありませんが(笑)、
流れが変わったのは
間違いないと思います。
で、どんな工夫を
取り入れたのかというと、
すんごくシンプルで、
各ページごとにゴールを変える
たとえば施工例ページなら
施工例集ダウンロードプレゼントにするなど。
大体のWEBサイトは
資料請求や問い合わせといった
全ページ共通のゴール設定しかしていないですよね。
大事なのでもう一度言います。
各ページごとにゴールを変える
そう、これだけで
引き合いの数はグッと増え、
それがその先につながって
先ほどのような結果になるのです。
追客の仕掛けも重要ですが、
とにかく最初の入り口である
リスト取得率を上げるだけで
集客は鬼のように変わりますよ。
莫大な広告費投下が許されにくい
小さな会社は、
最もインパクトのある方法で
ボトルネックを解消しましょうという
お話でした。
そして、
小さな会社がすべきことの
2つ目です。
戦略を練るよりも先に
軍資金を確保しておくこと!
悪いことは言いません。
本気で助成金を取りに行ってください!
以前から何度も紹介しています、
超絶イチオシの助成金獲得システムは
とりあえず今月末をもって
今期分の助成金締め切りが来るので
3月以降どのような体制になるか分かりません。
私のクライアントの多くは
すでに取り組み、
来年のウン百万円もの
予算を獲得しています。
会社の規模にもよりますが、
平均で270万円ですからね。
しかも、補助金と違って
使途自由ですよ。
この予算があるから
できることが増え、
それができるから
流れを変えられる。
あんまりお勧めするのも
鬱陶しがられるかなと思いましたが
別に誰も悲しむことはないし、
受給したお金は無理に遣わず
プールもできるし、
むしろ喜んでいただけると思っているので
改めて紹介させてもらいました。
今期分の募集締め切り迫る!
軍資金調達に興味がある方はこちら
→ https://nakamurataro.info/
ではでは、またメールしますね!
(もうしばらくはスローペースですが)
今日も素敵な一日をお過ごしください^^